2024/08/26 (更新日:2024/08/26)
肩こりからくる頭痛とは?(肩こりと頭痛の関係性や対処法)
こんにちは。たいち鍼灸整骨院のたいちです。
- ・ハワイ大学解剖学
- ・日本自律神経研究会技術
- ・書籍や新聞掲載多数
- ・医師・著名人が通う
- ・医師が諦めた症状を改善
当院では、改善実績を多数持っています。
「なぜ、肩こりになると頭痛になってしまうのか?」肩こりは、肩や首まわりの筋肉が緊張による、血流不足が原因で引き起こされるとされてます。
肩や首周りの筋肉の緊張や血流不足は、頭蓋骨の筋膜に影響を及ぼします。頭蓋骨の筋膜が硬くなると「緊張型頭痛」を引き起こしやすくなります。
緊張型頭痛とは、一次性頭痛の1つで頭痛全体の半数を占めてます。頭全体が締め付けられるような痛みをともなうことが特徴です。
肩こりと頭痛の関係
肩こりと頭痛の関係性は、非常に密接なものです。肩こりがひどくなると、頭痛が引き起こされることがよくあります。その原因は、肩や首の筋肉が緊張し、血流が悪くなるからです。
筋肉が緊張すると、周囲の神経を圧迫し、痛みを引き起こします。特に、首の後ろから頭にかけての筋肉が硬くなることで、頭痛が発生しやすくなるのです。
肩こりと頭痛は、ストレスや姿勢の悪さ、長時間のデスクワークなど、現代の生活習慣が大きく影響しています。肩の痛みがじわじわと広がり、最終的には頭全体が締め付けられるような痛みとなり、日常生活にも大きな影響を与えます。肩こりによる頭痛は、心と体の叫びのようなもので、「もう限界だよ、助けて!」と訴えているのかもしれません。
その痛みを軽減するためには、適切なストレッチやマッサージ、リラックスする時間を設けることが大切です。身体の声に耳を傾け、自分を大切にすることで、肩こりと頭痛の悪循環から解放されることができます。
長年の肩こりと頭痛も解消できます
たいち鍼灸整骨院では、5年、10年のものから、20年、30年の肩こりと頭痛も施術で改善してます。肩こりになる原因を取り除ければ、頭痛は時間が経つと改善するからです。
肩こりからくる頭痛は、頭痛がひどくて、頭痛をよくしようとします。しかし、いくら頭痛にアプローチしても、肩こりになった根本原因を改善しなければ、肩こりも頭痛も解消されることはありません。
たいち鍼灸整骨院の肩こりと頭痛の施術を受けてみてください。
当院では、専門家による手技で、こっている箇所をピンポイントに刺激します。
- また、適切な力加減で刺激するため、効果的に身体の症状を改善していくことができます。
身体の辛い症状にお悩みの方は、当院にご相談ください。
あなたが望む結果を得られるよう全力で務めさせていただきます。