- 当院では、自律神経失調症の辛い症状で悩んでいる方が多く来院されます。不安や緊張感からパニックに陥るような方が回復されています。
自律神経が乱れると、精神的にも不安定になりやすく、不安や緊張からパニックを起こすこともあります。本人はとても辛く、気分も落ち込み悪循環を及ぼします。
自律神経失調症とは、神経のバランスが乱れることで様々な症状が生じます。心配なため医療機関に受診するも、異常がみられないことが特徴です。
自律神経失調症の症状では、不安や緊張からパニックを引き起こすこともあります。それに伴い、次のような症状も出現しやすいです。
・恐怖心
・吐き気
・汗をかく
・息苦しさ
・手足の震え
・めまい、ふらつき
・胸がドキドキする
なかには、上記の症状から「自分は死ぬのではないか?」とまで思ってしまう方もいます。
このようなことでお困りでしたら、ひとりで悩まずに当院へご相談ください。
早期の対処や治療が、改善へと導きます。
パニックの原因
自律神経失調症でパニックの症状が出現する原因は、次のことが挙げられます。
・過労
・睡眠不足
・ストレス過多
・生活リズムの乱れ
・性格や気質(完璧主義・細かいことが気になる等)
自律神経は、交感神経と副交感神経があります。主に、交感神経は活動時に作用し、副交感神経は休めているときに作用します。自律神経が乱れると、交感神経が優位に作用し、パニックを引き起こしやすくなります。
パニックが悪化するとどうなるの?
自律神経失調症によって不安や緊張からパニックが悪化すると、うつ病になりやすくなります。
パニックは、前触れなく起こり、繰り返し起こしやすいです。すると、パニックの再発に対する不安が強くなります。次第に「パニックが起きたときに誰も助けてもらえないのでは?」という想いが強く出ます。
不安などから行動範囲も狭くなり、自宅での生活が増え、社会生活にも影響を及ぼします。
症状を改善するために
まずは、自律神経の乱れた原因を正すことが必要です。
・軽めの運動をする
・規則正しい食生活
・ストレスを溜めない
・規則正しい生活をする
・1日7時間の睡眠をとる
・お風呂にゆっくりつかる
ストレスの過多は、自律神経の乱れに直結します。自分のストレスについて振り返りましょう。そして、自分に合ったストレス発散をしましょう。
そうはわかっていても、できないですし、規則正しい生活ができなかったり、趣味を楽しもうにも気が乗らないかと思います。そういった方々のため、当院では施術で自律神経失調症のパニックを改善しています。
快適な生活を送るために
当院では、パニックで悩んでいる患者様を改善しています。
「また、パニックが起きるのでは?」と不安の強かった患者様も元気に回復しました。
パニックに陥るのは、とても辛いと思います。
スタッフと共に、治療と再発予防もしています。
自律神経失調症でお困りの時は、当院へご相談ください。