2022/09/05 (更新日:2022/08/30)
坐骨神経痛でやってはいけないこととは?
こんにちは。たいち鍼灸整骨院のたいちです。
- ・腰の痛みや違和感が解消された
- ・腰痛からくる背中の痛みが改善
- ・延べ数百人の坐骨神経痛を解消
- ・薬をやめられると評判
- ・5年も苦しんだ坐骨神経痛を改善
当院では、坐骨神経痛を改善した実績があり、自信があります。
数ヶ月から下半身のしびれがあり、坐骨神経痛と言われました。しびれが辛いので悪化を予防するため、どんなことに気をつけたら良いでしょうか?
腰に負荷がかかる動作や生活習慣などは、坐骨神経痛が悪化しやすくなります。日々の生活習慣が坐骨神経痛の悪化を予防へと導きます。
坐骨神経痛の概要とやってはいけないこと、当院の治療について、お話していきます。
坐骨神経痛について
腰からお尻、下肢のつま先にかけて走行している神経を、坐骨神経痛と言います。坐骨神経痛とは、坐骨神経が圧迫や刺激を受け、下半身のしびれや痛みなどの症状が出現することです。
坐骨神経痛が起きやすい疾患は、次の3つです。
- ・梨状筋症候群
- ・腰部脊柱管狭窄症
- ・腰椎椎間板ヘルニア
坐骨神経痛の原因は明確ではありませんが、考えられる要因は次のことが挙げられます。
・加齢現象
・筋力低下
・交通事故
・遺伝的な要因
・長時間のデスクワーク
・腰への負荷のかかるスポーツ
腰の筋肉や骨に関すること、生活習慣などが坐骨神経を刺激や圧迫をし、坐骨神経痛を引き起こすことがあります。
坐骨神経痛でやってはいけないこととは
腰への負荷がかかることは、坐骨神経を圧迫し刺激となるので避けましょう。
坐骨神経痛があるときは、次のことを避けましょう。
- ・体重増加
- ・ストレッチ
- ・体を冷やさない
- ・重いものを持つ
- ・激しい運動をする
- ・腰を曲げる、捻る動作
- ・長時間同じ姿勢で座る
- ・マッサージ(治療の専門家から受けるのは可)
腰への負荷がかかる動作だけでなく、腰周辺の血流低下も坐骨神経痛の悪化につながるので、気をつけましょう。
症状を改善するために
原因からアプローチをする必と坐骨神経痛の改善につながりやすい。坐骨神経痛は、骨盤や背骨のゆがみが原因で引き起こすこともあります。
坐骨神経痛の改善に施術をしましょう
施術は、次のような流れで行います。
- ・問診から、全身の状態をチェックする
- ・坐骨神経痛の原因を追究する
- ・背骨や骨盤の矯正、マッサージ、筋力トレーニングなど患者様に合わせた施術をする
再発予防のための施術も行っています。
坐骨神経痛のお悩みをお手伝いします
当院では、坐骨神経痛で悩み苦しんでいる方が多く来院されます。
骨盤矯正の施術で坐骨神経痛を改善しています
デスクワーク作業で長時間の坐位に辛い思いをしていた患者様が、改善されるようになりました。
- 再発予防のための生活指導にも力を入れています
- 希望時は、月1回程度のメンテナンス施術もしています
当院の施術で改善された患者様が他の方を紹介し、治療されるようになりました。当院の施術を体感してみませんか?みなさまのご来院お待ちしております。